たとえ脚が細くても、なぜか膝の上に乗っかるお肉。
膝上丈のスカートを履いた時やタイツを履いたとしても、ポコッと盛り上がったお肉、本当気になりますよね!
「このお肉さえなければ(><)」
私もずーーっとそう思っていました!
ところが、ある日TVを見ていたら
「たった3分間のマッサージ」で「膝上ー1.3cm」というテロップが。
!?!?
ずっと膝上ポッコリ脂肪で悩んでいた私にとって、大きな衝撃でした。
そこで今回は、その時TVで紹介していた3分マッサージの方法を紹介するとともに、
私自身がyoutubeで見つけて、効果のあったポッコリお肉撃退法も見ていきたいと思います。
今回紹介するマッサージを行えば、綺麗なスッキリとした膝小僧が手に入りますよ!
膝上に肉が乗る原因はむくみ?
せっかく脚やせに成功しても、膝上にお肉が乗っていると美脚にはみえないですよね?
逆にこの部分がスッキリしていると、ちょっとくらい脚が太くてもスッキリしてみえたり。
特に、膝丈スカートを履いた時に「膝上が気になる!!」なんて方も多いはず。

運動不足
まず第一の原因として考えられるのは、運動不足です。
運動をしないと、筋肉が使われることもなく、脂肪やセルライトが発生。
使われていない筋肉がたるんでいることで、その発生した脂肪を支えることも出来ずに、ポッコリと膝の上に乗っかってしまうんです。
むくみ
また、第二の原因として考えられるのが、むくみです。
下に挙げる一覧の中から、1つでも当てはまるあなたは要注意!
常に、脚がむくんだ状態である可能性が高いです。
あなたはいくつ当てはまる?むくみの原因
デスクワークが多い
以前より運動量が減った
水分をあまりとらない
塩気のあるものが好き
お風呂よりシャワー派
姿勢が悪いと言われることがある
気がつくとスマホを操作してる
むくみは脚全体に影響を及ぼすため膝、そしてもちろん膝上も、老廃物の滞りでプクッとしてしまうんです。
マッサージで膝上の肉を落とす
お待たせしました!
それでは、膝上の肉を落とす方法を紹介していきたいと思います。
今回紹介するマッサージは、主にむくみのケアをするとともに、セルライトを解消していく方法です。
TVで放映されていた3分で膝上をスッキリさせる方法と、その後私がやってみて効果の高かった方法を紹介しますね♪
3分で膝上ー1.3cm
まずは、TVでやっていたマッサージのやり方を紹介していきます。
やり方
①膝の上に乗っかっているお肉を、両手の指を使ってもみもみ揉んでいきます。指でつまみ上げるようなイメージで揉んでいくと良いです。
②よく揉みほぐしたら、内ももにあるリンパ節(内もも側面)を、膝から付け根に向かってさすり上げます。
③①〜②を両脚ともに3分間続けます。
このマッサージにより、膝上に溜まった老廃物を、リンパに沿って流してあげることができます。
人により個人差はありますが、筆者バンビでも終わった後に計測すると0.7〜1.0cm程、膝上がスッキリしていましたよ!
かなり即効性があるので、スカートを履く前やデートにいく前に、パパッとやってみるのをオススメしたいです♪
膝&膝上がスッキリ!
次に紹介するのは膝上だけでなく、膝自体が全体的にぽっこりしている場合にオススメのマッサージです。
やり方
①膝上を触っていくと、丸いお皿の形があり、その中でも指が入り込む部分があることを確認してください。
②まず、お皿の上部、膝上のあたりの指が入りこむ部分から、太ももの付け根の方向に向かって、リンパを流していきます。
筋肉に沿って流したり、内もものリンパ節に沿って流してみてください。
③膝下の指が入りこむ部分から、お皿の形に沿って、指を沿わせていき、付け根の方向へとリンパを流していきます。
④②〜③を3分間程続けてやってみてください。
膝のお皿をくっきりと出していくようなイメージで、
くるくるとお皿に指を沿わせてマッサージ→太ももの付け根方向へ流す
というのを繰り返しやっていくだけ
なのですが、
びっくりするくらい効果が出ます!!
個人的には、TVで紹介されていた3分マッサージよりも、膝上の肉がスッキリしました。
動画を見ていても、次第にむくみが取れ、膝がくっきりはっきりしてくるのが、見て取れますね。
こちらも3分であっという間に、綺麗な膝を手に入れることができちゃいますよ。
セルライトを落とす
最後に紹介したいのは、セルライトをなくすイメージで、強めにマッサージしていく方法です。
結果的に、老廃物も流していくことができるので、こちらもすぐに効果が出てきますよ♪
やり方
①膝のお皿の上、ギリギリの部分に両手の親指を当て、太ももの付け根の方へと強めに親指を沿わせていきます。
②内太ももに関しても同じように親指を当て、付け根の方へと沿わせていきます。
こちらも片足3分程、マッサージを行ってみてください。
強めにマッサージをするため、肌に負担がかかりやすいです。
そのため、必ずオイルなどを使って滑りをよくしてから行うようにしてください。
お風呂上がりなど、筋肉がよくほぐれていて、身体が温まっている時に行うと、より効果的ですよ!
膝上の肉を落とし脚やせ!まとめ

膝上の肉の原因は
- 運動不足
- 筋肉の衰え
- むくみ
などが挙げられます。
この中でも「むくみ」はマッサージですぐに解消することができるため、3分程で膝上の肉を取り除くことが可能です!
今回紹介した方法は以下の3つ
- TVで3分ー1.3cmの効果で取り上げられた最強マッサージ
- 膝上だけでなく、膝のむくみもスッキリするマッサージ
- 膝上のセルライトにも効くマッサージ
自身に合うものを見つけてやってみても良いですし、全てやったとしても、あっという間に終わりますよ!
即効性のあるマッサージで、膝上の肉はあっという間に落とすことができるんです♪
また、下の記事で紹介するマッサージでは、太もものむくみを解消するマッサージを紹介しています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
膝上にプラスして、太ももまで一緒に細くするのはどうですか?
よかったら、合わせて読んでみてくださいね♪